昔書いた原稿が、ちょっとお恥ずかしいタイトルになって本になったようです。
別に私はエキスパートというわけではないのですが、枯葉も山の賑わい的に読み流していただければ幸いです。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2014-11-07 19:17
カテゴリー: お勧め
第40回認知・行動療法学会 in 富山に参加してきました。
その時の感想などを。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2014-11-04 02:24
スパムコメントが増殖中なので、当面コメントを禁止にしています。ご用件はメールまで。
投稿者: 西川公平
2014-09-21 00:00
カテゴリー: 雑談
第14回日本認知療法学会・第18回日本摂食障害学会学術集会 合同学会 参加記その3です。

その1はこちら、
その2はこちらです

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2014-09-17 01:42
先日グランキューブ大阪で開催された第14回日本認知療法学会、第18回日本摂食障害学会学術集会合同学会参加記その2です。

その1はこちら、
その3はこちらです。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2014-09-17 01:40
先日グランキューブ大阪で開催された第14回日本認知療法学会、第18回日本摂食障害学会学術集会 合同学会に参加してきました。これまで認知療法学会は学会を同日開催で開催していますが、合同開催となると、さらに一歩進んだ感じですね。

3つに分かれています。

その2はこちら、
その3はこちらです。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2014-09-17 01:24
秋は学会シーズンということで、今回は遥々熊本までブリーフサイコセラピー学会に参加してきました。
ちょっと遠いので行こうかどうしようか迷いましたが、今年で参加は三回目です。

今回は学会ゲストで呼ばれていたJOJO広重さんの「運を切り開きたければなにか違うことをしろ!」にインスパイアされたので、私にできる違うルートで、全編孤独のグルメ風に書いてみます。
孤独のグルメ 【新装版】

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2014-09-01 04:04
カテゴリー: 雑談
かねてから一度は行ってみたかった日本心理臨床学会2014秋季大会に参加してきました。認知行動療法とブリーフセラピーの接点という本の販売促進を兼ねて?シンポジウムに呼ばれたためです。

その時の感想を書いてみます。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2014-08-25 18:35
以前「臨床心理士と認知行動療法は無関係」というブログ記事を書いて、それなり盛り上がりましたが、まさかの続きです。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2014-08-01 15:13
2014/7/19,20,21と神戸で開催された日本家族研究・家族療法学会に参加してきました。

開催頂き、呼んでも頂いた大会事務局には熱く御礼申し上げます。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2014-07-23 06:30