2ちゃんねるの認知行動療法関連スレについてあれこれつぶやく。現在168〜273まで。

ちなみに過去ログは「2ちゃんねる 認知療法スレッド 過去ログ保管庫 “Cognosco”」さんを参考にさせてもらってます。ありがとう
http://cognosco.hp.infoseek.co.jp/

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2009-11-09 07:50
カテゴリー: 2ちゃんねる
2ちゃんねるの認知行動療法関連スレについてあれこれつぶやく。現在1〜167まで。ようやく4スレッド目に入りました。
先日いらした方に「私も2ちゃんねる観てます」と言われました。ちょっと恥ずかしかったです。

ちなみに過去ログは「2ちゃんねる 認知療法スレッド 過去ログ保管庫 “Cognosco”」さんを参考にさせてもらってます。ありがとう
http://cognosco.hp.infoseek.co.jp/

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2009-11-08 01:55
カテゴリー: 2ちゃんねる
10月31日に坂野雄二先生に認知行動療法のコツについてお話しいただいた時の感想など

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2009-11-01 16:45
ブログで宣伝するのを忘れていましたが、「臨床実践家のための 認知行動療法施術のコツ」というタイトルで北海道医療大学の坂野雄二先生に研修いただきます。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2009-10-24 18:02
第35回行動療法学会&第9回認知療法学会に参加してきました。
2日目の感想その3です。

ちなみに色々な先生の名前を出すことで、コメントを誘い出そうと画策しています。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2009-10-21 13:50
第35回行動療法学会&第9回認知療法学会に参加してきました。
2日目の感想その2です。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2009-10-18 15:56
第35回行動療法学会&第9回認知療法学会に参加してきました。
2日目の感想その1です。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2009-10-15 00:31
第35回行動療法学会&第9回認知療法学会に参加してきました。
1日目の感想です。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2009-10-14 02:34
第11回大阪神戸CBT研修会のお知らせについて。
今回は北海道医療大学心理科学部臨床心理学科教授の坂野雄二先生に「認知行動療法施術のコツ」についてご講義いただきます

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2009-09-20 15:06
積極的にでも、消極的にでも、回避をするとどうしてより一層苦手さが増してしまうのかについて、最近はこのように説明しています。ひょっとしたら刺激等価性の話かもしれない。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2009-09-08 22:48
カテゴリー: テクニック