2009/10/21: 認知療法学会 行動療法学会 2日目 その3
2009/10/18: 認知療法学会 行動療法学会 2日目 その2
第35回行動療法学会&第9回認知療法学会に参加してきました。
2日目の感想その2です。
2日目の感想その2です。
» 続きを読む
2009/10/15: 認知療法学会 行動療法学会 2日目 その1
第35回行動療法学会&第9回認知療法学会に参加してきました。
2日目の感想その1です。
2日目の感想その1です。
» 続きを読む
2009/10/14: 認知療法学会 行動療法学会 1日目
第35回行動療法学会&第9回認知療法学会に参加してきました。
1日目の感想です。
1日目の感想です。
» 続きを読む
2009/09/20: 第11回 滋賀CBT研修会のお知らせ
第11回大阪神戸CBT研修会のお知らせについて。
今回は北海道医療大学心理科学部臨床心理学科教授の坂野雄二先生に「認知行動療法施術のコツ」についてご講義いただきます
今回は北海道医療大学心理科学部臨床心理学科教授の坂野雄二先生に「認知行動療法施術のコツ」についてご講義いただきます
» 続きを読む
2009/09/08: 回避がなぜ苦手さを増すかについて最近の説明
積極的にでも、消極的にでも、回避をするとどうしてより一層苦手さが増してしまうのかについて、最近はこのように説明しています。ひょっとしたら刺激等価性の話かもしれない。
» 続きを読む
2009/09/07: 認知行動療法を習い始めたばかり、ということ
認知行動療法を、研修会で習って、始めたばっかりです・・・という件に関して
» 続きを読む
2009/08/26: 認知行動療法家、or not
[小堀さんのブログ 私が受けているのは認知行動療法? セラピストを吟味する]のオマージュです。(元記事は無くなりました)
» 続きを読む
2009/08/21: 雑誌の電話取材
「『山城新伍の娘が葬式に出なかった』事に関して心理的にどう考えればよいのか、専門家の意見を聞かせてほしい」と週刊ポストの上原と名乗る記者から電話があった件に関して。
» 続きを読む