メールでワークショップについてのお知らせとお願いが届いたので、貼り付けます。
洗足ストレスコーピング・サポートオフィスでは、2011年9月〜12月に、以下のワープショップを開催されるようです。

いやはや、伊藤先生頑張ってはるなー。
私もこーゆーふーにせんとあかんなあと思いつつ、イヤーめんどくさいわ―と逃れ逃れてはや幾年という感じです。
まあしかし、今年はマジであれこれ企画していく予定なので、負けじと頑張りたい。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2011-06-03 21:36
認知療法における認知の歪みについて書いてみました

自分で書いたの忘れてましたが、その①もありました
http://cbtcenter.jp/blog/?itemid=183

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2011-05-23 22:35
カテゴリー: テクニック
NHKハートフォーラム「うつ病と躁うつ病を知る」で講演します(大阪・7月10日)

出演は私の他に
白川治氏(近畿大学医学部 精神神経科科学教室教授)
藤臣柊子氏(漫画家・エッセイスト)
です。

同様の催しは、これまで名古屋(既開催)⇒北海道(6月開催予定)と全国的に行われているようです。(出演者はそれぞれ異なる)

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2011-05-16 20:23
双極Ⅱ型障害に対する認知行動療法について書いてみます。

以前書いた双極性障害に対する認知行動療法はここ
http://cbtcenter.jp/blog/?itemid=28
以前書いた双極性障害の引用はここ
http://cbtcenter.jp/blog/?itemid=978&catid=17

私の意見が変わったわけではないですが、Bipolar spectrum(双極スペクトラム)、特に双極Ⅱ型障害と呼ばれる困りごとが現代クローズアップされており、それらの方々は結局のところこれまで関わりのあった、抗うつ薬があまり効かない、認知行動療法向きと精神科医に判断された人々だったわけなので、少し考えをまとめてみます。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2011-04-28 02:29
カテゴリー: 様々な困りごと
ひょんなことから対人関係療法について考えることになったので、まとめるために色々書いてみます。
最近では対人関係/社会リズム療法ってなってきているようですね。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2011-04-24 22:15
カテゴリー: テクニック
2ちゃんねるの認知行動療法関連スレについてあれこれつぶやく。現在442〜494まで。

ちなみに過去ログは、以前のがなくなっていたので「認知療法スレ過去ログ」さんを参考にさせてもらいました。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2011-04-13 19:53
カテゴリー: 2ちゃんねる

2011/04/09: 新年度を迎えて

CBTセンターのこれまでの振り返りと反省、そして新年度の抱負などを書いてみます。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2011-04-09 23:06
カテゴリー: 開業カウンセラー
CBTセンターに舞い込む「紹介してほしい」依頼について書いてみました。
関西圏や近畿圏において認知行動療法をしている知り合いは確かにいるものの、・・・

紹介ってのは、なかなか難しいものです。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2011-04-07 11:35
カテゴリー: 開業カウンセラー
ポール・サイモンが1986年グラミー賞を取ったアルバムから。

珍しく音楽などをアップしてみます。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2011-03-31 00:30
カテゴリー: 雑談
沖縄にて、認知行動療法の体験をしてみませんか?

3/21 11:00〜17:00 てんぶす那覇前広場にて「認知行動療法」を施術します。

30分3,150円〜の価格となっています。

ちょっと試しに日常生活の不便を解消したい/困りごとを何とかしたい沖縄におられる方は、ぜひお立ち寄りください。

p.s.売り上げの半額は、ローソンにて被災者に寄付します。
投稿者: 西川公平
2011-03-19 00:33
カテゴリー: 開業カウンセラー