04/14: 10代 女性
・根性論でなく現実的な打開策を出してくれたりしたので心もラクになりました。
(ラーメンwalker関西がおいてあるのもよかったです。)
同じ悩みを持つ人たちへ伝えたいこと
学校で勉強するのと自分でするのとでは理解度も違うし将来にも関わるので行けるなら行った方がいいし、1人でするにしても先生に質問しに行ったりする方がいいと思います。
実際、行こうが行ってなかろうが理科のテストで60点台だった奴が行って勉強した結果86点取るようになりましたよ~~(^^)
(ラーメンwalker関西がおいてあるのもよかったです。)
同じ悩みを持つ人たちへ伝えたいこと
学校で勉強するのと自分でするのとでは理解度も違うし将来にも関わるので行けるなら行った方がいいし、1人でするにしても先生に質問しに行ったりする方がいいと思います。
実際、行こうが行ってなかろうが理科のテストで60点台だった奴が行って勉強した結果86点取るようになりましたよ~~(^^)
2018-04-14 17:18
04/14: 10代 男性
初めて来たときは、これからどうなるのか、先の見通しが立たなくて不安だったけれど、だんだん、いけるかもしれないって思えるようになってきて、少しずつ元気になれてよかった。
2018-04-14 17:12
カウンセリング回数:20回以上
感謝しています。
何の希望もなかったけれど(5年前ぐらい)、今は仕事ができ、家族と話し、休日は外出できるようになりました。
時間がかかり、歳をとってしまったなと思うけれど、本当にこんな日が来て良かったなと思います。
子供の頃からも、Aクリニックにかよいだしてからも、ごく最近までも、すごくつらかったなと思います。
カウンセリングに来ると、もやもやしていたものがはれる。
心配ごとは、小さなものだった、どうにもならないことにも対処法があるんだと気づかされます。
絶対だめと思ったことにもチャレンジして行くことができました。
気分の落ちこみはあったとしても、それ以外の部分ではまえよりもよく対応して思えます。
トラウマ処理はすごく辛かったが、でもすごく良くなったのではないかという気がしてます。
ありがとうございました。
感謝しています。
何の希望もなかったけれど(5年前ぐらい)、今は仕事ができ、家族と話し、休日は外出できるようになりました。
時間がかかり、歳をとってしまったなと思うけれど、本当にこんな日が来て良かったなと思います。
子供の頃からも、Aクリニックにかよいだしてからも、ごく最近までも、すごくつらかったなと思います。
カウンセリングに来ると、もやもやしていたものがはれる。
心配ごとは、小さなものだった、どうにもならないことにも対処法があるんだと気づかされます。
絶対だめと思ったことにもチャレンジして行くことができました。
気分の落ちこみはあったとしても、それ以外の部分ではまえよりもよく対応して思えます。
トラウマ処理はすごく辛かったが、でもすごく良くなったのではないかという気がしてます。
ありがとうございました。
2018-04-14 17:11
04/14: 30代 女性
セラピストの先生のカウンセリングを受けさせて頂きました。
4年以上毎日苦しめられたフラッシュバックがほぼなくなり、なんとか日常生活に支障がないようになりました。
トラウマを昇華させるということは、辛い記憶から逃げることだと思いこんでいましたが、立ち向かうことだと分かった気がします。
認知処理療法にあたっては、精神的にハードなセッションもあったのですが、セラピストの先生のサポートでなんとか乗り切ることができたと感謝しております。
主治医とも連絡をとって頂き、心強かったです。
本当にありがとうございました。
もう少し掘り下げる必要があるかな、と思いますので今後ともよろしくお願いいたします。
4年以上毎日苦しめられたフラッシュバックがほぼなくなり、なんとか日常生活に支障がないようになりました。
トラウマを昇華させるということは、辛い記憶から逃げることだと思いこんでいましたが、立ち向かうことだと分かった気がします。
認知処理療法にあたっては、精神的にハードなセッションもあったのですが、セラピストの先生のサポートでなんとか乗り切ることができたと感謝しております。
主治医とも連絡をとって頂き、心強かったです。
本当にありがとうございました。
もう少し掘り下げる必要があるかな、と思いますので今後ともよろしくお願いいたします。
2018-04-14 17:09
カウンセリング回数:12回
うつ病で高校を中退しました。それから3か月ほどして、CBTセンターにはじめて受診しました。
一番助かったことは、先生が私が何を言っても「えっ!?」とかいうように引かなかったことです。
常に落ち着きをもちながら接していただいたので、何事も話すことをためらわなくて済みました。
また、侵入思考に対処する「マインドフルネス」はすごく効果があり、それで楽になることができました。
病気とうまくつきあいながら予備校に通い、CBTのカウンセラーの方や、両親、予備校の先生に支えられながら高校認定試験の合格資格を使って大学に行くことができました。
大変感謝しております。ありがとうございます。
うつ病で高校を中退しました。それから3か月ほどして、CBTセンターにはじめて受診しました。
一番助かったことは、先生が私が何を言っても「えっ!?」とかいうように引かなかったことです。
常に落ち着きをもちながら接していただいたので、何事も話すことをためらわなくて済みました。
また、侵入思考に対処する「マインドフルネス」はすごく効果があり、それで楽になることができました。
病気とうまくつきあいながら予備校に通い、CBTのカウンセラーの方や、両親、予備校の先生に支えられながら高校認定試験の合格資格を使って大学に行くことができました。
大変感謝しております。ありがとうございます。
2018-04-14 17:07
04/14: 30代 女性
来る前に思っていた事。
ちゃんと自分の話を聞いてもらえるか。
先生との相性は大丈夫なのか。
雰囲気はとても落ち着ける。
先生にはしっかり自分の話を聞いて頂いたし
自分に合わせてのカウンセリングだったので
個人的には満足でした。
カウンセリングでは
先生の話に対しても
自分の事に対しても
たくさん学ぶ事が出来ました。
「自分を知る」「自分と向き合う」などで
新しく知識も増えたので良かったです。
ちゃんと自分の話を聞いてもらえるか。
先生との相性は大丈夫なのか。
雰囲気はとても落ち着ける。
先生にはしっかり自分の話を聞いて頂いたし
自分に合わせてのカウンセリングだったので
個人的には満足でした。
カウンセリングでは
先生の話に対しても
自分の事に対しても
たくさん学ぶ事が出来ました。
「自分を知る」「自分と向き合う」などで
新しく知識も増えたので良かったです。
2018-04-14 17:05
04/14: 20代 女性
<カウンセリングの感想>
私はカウンセリングにかかる前は、周囲の人たちと比べて何故覚えや理解が出来ないのか、言葉を話せないのか、基本的な認知能力が低いのかが分からず、自分を何かの病気か認知障碍者だと思い込んでいました。
周りは当たり前に出来る事なのに自分には出来ない、不安や劣等感に苛まれ、今後のことを思うと怖くなる日々でした。
そのような自分がカウンセリングを受けて、初めて「自分」という存在の特徴や長所、短所、認知能力の状態を正確に知る事が出来てとても安心しました。「自分」を知る事がこんなに大切で重要なのだと気付きました。
私にとってカウンセリングは日常のしんどい、辛い思いを聞いてもらえる「相談」、その上でどのように改善していけるかの「治療」として大きな意味を持ちました。
思いを全て吐き出せる場所は自分には無かったので、話すと気持ちが軽くなりました。ただ思いを話すだけでなく、それをふまえてどうしていけるかを実践し、実際に日常につなげてきました。
カウンセリングとは話すだけではなく「治療」するところなのだと3年以上受けつづけ思い返してみると改めて気づかされました。カウンセリングにかかり続けてきたことによって、かかる前よりも日常を送りやすくなったと思います。「何かあればカウンセリングにかかれば改善できる」と心のよりどころになっていました。
<先生へ>
本当にこれまで長い間カウンセリングしていただきありがとうございました。
3年以上もかかっていたなんて、全然実感がわかないです。
今もこうして働き続けられているのは先生のおかげだと思っています。多分私1人だけであれば、とっくにやめていたと思います。先生とのお話は私の中で大きな意味を持っていました。心のより所でした。
長い間お世話になりました。
私はカウンセリングにかかる前は、周囲の人たちと比べて何故覚えや理解が出来ないのか、言葉を話せないのか、基本的な認知能力が低いのかが分からず、自分を何かの病気か認知障碍者だと思い込んでいました。
周りは当たり前に出来る事なのに自分には出来ない、不安や劣等感に苛まれ、今後のことを思うと怖くなる日々でした。
そのような自分がカウンセリングを受けて、初めて「自分」という存在の特徴や長所、短所、認知能力の状態を正確に知る事が出来てとても安心しました。「自分」を知る事がこんなに大切で重要なのだと気付きました。
私にとってカウンセリングは日常のしんどい、辛い思いを聞いてもらえる「相談」、その上でどのように改善していけるかの「治療」として大きな意味を持ちました。
思いを全て吐き出せる場所は自分には無かったので、話すと気持ちが軽くなりました。ただ思いを話すだけでなく、それをふまえてどうしていけるかを実践し、実際に日常につなげてきました。
カウンセリングとは話すだけではなく「治療」するところなのだと3年以上受けつづけ思い返してみると改めて気づかされました。カウンセリングにかかり続けてきたことによって、かかる前よりも日常を送りやすくなったと思います。「何かあればカウンセリングにかかれば改善できる」と心のよりどころになっていました。
<先生へ>
本当にこれまで長い間カウンセリングしていただきありがとうございました。
3年以上もかかっていたなんて、全然実感がわかないです。
今もこうして働き続けられているのは先生のおかげだと思っています。多分私1人だけであれば、とっくにやめていたと思います。先生とのお話は私の中で大きな意味を持っていました。心のより所でした。
長い間お世話になりました。
2018-04-14 17:02