カウンセリングの回数:21回以上

 余談をいれてくださったり、名前で呼んでくださったり、笑顔で話しかけてくださったりして本当に親切な方でした。
 相談しやすい空気をつくってくださって助かりました。
 今まで本当にありがとうございました。
 これからも頑張って下さい!
2021-04-18 16:54
カウンセリングの回数:6~10回

父が亡くなってからずっとトラウマが離れなかったのですが、今はもうフラッシュバックをすることがなくなり気がかるくなりました。
2021-04-04 14:42
カウンセリング回数:6~10回

物事を言われたときの対処法を身に付けていきたい。
カウンセリングを受ける前に、上手く説明できるか少し心配だった。
気持ちが落ちやすい時期もあったが、徐々に良くなってきている。
学校や普段の生活の中で起こったことをワークシートにまとめて整理した。
とてもわかりやすい。
2020-11-29 11:40
カウンセリング回数:1~5回
お困り事:さまざまなことに不安を覚え、自分を説得して「大丈夫」と思わないと安心できない。不安がある間はずっともやもや感を覚え、学習に集中できなかったり、他人と話すのが嫌になったりする。


カウンセリングを受ける前は、「本当に治るのか、楽しく過ごせるようになるのか」という不安がありました。しかし、話しやすい雰囲気で、リラックスしてさまざまな悩みや心の状態を打ち明けることができました。カウンセラーの方は、自分が言いにくかったようなことをいっても、受け入れて下さり、話しやすかったです。

カウンセリングによって、私は「不安が出てきても受け入れて、不安と戦わずに流す」ことが大切だと教えていただきました。「不安を受け入れて良いのだろうか」と考え、不安を受け入れることが怖かったのですが、それも含めて受け入れようと決めました。

これを始めてから、私の精神状態も、生活も、大変よくなっていったのです。以前は不安が上ってくると、悪い後ろ向きの考えが次々に浮かんできて、不安を忘れることは難しかったのですが、今は「不安と共に、受け入れて過ごす」ことができるようになってきています。

時間を有効に使うことができるようになり、他人との会話も楽しむことができるようになりました。これから、教えていただいた「不安を受け入れて流すこと」を日常生活でも大切にし、春から新たなステージに自信を持って進んでいきたいです。

最後に、私の精神状態を大きく改善していただき、本当にありがとうございました。
2020-02-29 19:08
カウンセリング回数:21回以上

◆来談の経緯・・・学校に行けなくなった時に親に勧められたから
◆来る前に思っていたこと・・・一度カウンセリングを受ければ、全ての問題が解決されると思っていた
◆カウンセリングでやったこと・・・自動思考(自分の中に当たり前のようにある考え)の改善
                 生活内容の報告
                 ストレスの原因を探る
◆改善点・・・症状の程度に合わせて、もう少し宿題の増減をしてほしかった
◆ご要望・・・部屋によって椅子の硬さが違うので、統一してほしい

約半年間ありがとうございました。お世話になっている家族のことも、よろしくお願いします。
2020-01-10 09:38
カウンセリング回数:1~5回

実際にカウンセリングをうけてみて、不安や緊張がなくなりました。
チック症だけでなく、いつでも使えるストレスなどの解消の仕方を何個か教えていただいて、実際に使ってみて、結構役に立ちました。
2019-10-18 11:13
カウンセリング回数:21回以上

CBTセンターに来てなかったら、高校に行けてなかったので、
来て本当によかったです。
ありがとうございました。
2019-06-18 11:53
«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 || Next»