カウンセリング回数:21回以上
家庭に引きこもっている時期は 先が見えず親としても不安が大きかったですが、こちらに来ることは 拒否しなかったので、あまり自分から しゃべらない時でも来所できたこと外に出られたことだけで安心できました。少しずつ自分でしゃべれるようになり同席したことで変化もよく 知れました。
母
自分からなかなか話せないときも、話し始めるまでゆっくり待ってくれたり、話題の提供をしていただけることが多く,自分のペースでものを考えて話すことができたので良かったです。
家庭に引きこもっている時期は 先が見えず親としても不安が大きかったですが、こちらに来ることは 拒否しなかったので、あまり自分から しゃべらない時でも来所できたこと外に出られたことだけで安心できました。少しずつ自分でしゃべれるようになり同席したことで変化もよく 知れました。
母
自分からなかなか話せないときも、話し始めるまでゆっくり待ってくれたり、話題の提供をしていただけることが多く,自分のペースでものを考えて話すことができたので良かったです。
2021-07-15 11:42
07/15: 「嘔吐恐怖」10代 男性
カウンセリング回数:1~5回
嘔吐恐怖の症状が出た当初は大変不安を抱えていましたが、こちらのカウンセリングを受け始めて、少しずつ落ち着いてくる様子がよく分かりました。
カウンセラーの方が、温かく優しく話を聞いて下さり、具体的な改善に向けてのアドバイス等もいただき、2回目以降は特に不安もなくなりました。
計4回のカウンセリングでしたが、非常に感謝しています。また、症状が出ても、こちらに来れば大丈夫という安心感もあり、とてもありがたく思っています。ありがとうございました。
緊張感や不安感を数字に表すのがとても効果があったと思います。
段々と良くなっていくのが自分でも分かりました。
嘔吐恐怖の症状が出た当初は大変不安を抱えていましたが、こちらのカウンセリングを受け始めて、少しずつ落ち着いてくる様子がよく分かりました。
カウンセラーの方が、温かく優しく話を聞いて下さり、具体的な改善に向けてのアドバイス等もいただき、2回目以降は特に不安もなくなりました。
計4回のカウンセリングでしたが、非常に感謝しています。また、症状が出ても、こちらに来れば大丈夫という安心感もあり、とてもありがたく思っています。ありがとうございました。
緊張感や不安感を数字に表すのがとても効果があったと思います。
段々と良くなっていくのが自分でも分かりました。
2021-07-15 10:35
07/04: 「強迫性障害、母子分離不安」10代 男性
カウンセリング回数:6~10回
・先生がやさしい。
・2か月ですぐおさまる。
我が子が精神疾患をこの年齢で発症するとは思いもせず、親は右往左往するばかりで、一体どこに相談すれば良いか、将来この子はどうなるのか、不安で不安で出口のないような日々を送っていました。主治医の先生に、こちらのCBTセンターをご紹介して頂き、通わせて頂くようになり、認知行動療法を実際に行うと、すぐに効果があらわれ、我が子の場合、1~2回通うことで、効果が出ました。今では、強迫性症状におびえることなく、ほぼ普段通りの生活ができるようになりました。
治療にあたって下さった先生には本当に感謝しかありません。行くまではカウンセリングルームに少し抵抗はありましたが、治療を行い、実際、効果が出て、本人が明るく元気を取り戻せて、今では通えたことに感謝しています。
もし通うことに迷われている方がいらっしゃったら、相談だけでもいいと思います。今抱えていることを誰かに話すだけでも、道は開かれると思います。
・先生がやさしい。
・2か月ですぐおさまる。
我が子が精神疾患をこの年齢で発症するとは思いもせず、親は右往左往するばかりで、一体どこに相談すれば良いか、将来この子はどうなるのか、不安で不安で出口のないような日々を送っていました。主治医の先生に、こちらのCBTセンターをご紹介して頂き、通わせて頂くようになり、認知行動療法を実際に行うと、すぐに効果があらわれ、我が子の場合、1~2回通うことで、効果が出ました。今では、強迫性症状におびえることなく、ほぼ普段通りの生活ができるようになりました。
治療にあたって下さった先生には本当に感謝しかありません。行くまではカウンセリングルームに少し抵抗はありましたが、治療を行い、実際、効果が出て、本人が明るく元気を取り戻せて、今では通えたことに感謝しています。
もし通うことに迷われている方がいらっしゃったら、相談だけでもいいと思います。今抱えていることを誰かに話すだけでも、道は開かれると思います。
2021-07-04 10:17
06/23: 「拒食症、FBT」10代 男性
カウンセリング回数:6~10回
病院の紹介で来たカウンセリングで話すときには、ほぼ治っていたけれど、より完全に治してもらえてとても良かったら思っています。
今はごはんがおいしいです!
病院の紹介で来たカウンセリングで話すときには、ほぼ治っていたけれど、より完全に治してもらえてとても良かったら思っています。
今はごはんがおいしいです!
2021-06-23 17:02
カウンセリング回数:16回~20回
来る前は薬で解決することが良いと思っていましたが、実際にカウンセリングに通い続けてじっくり治していくうちに良くなってきました。気持ちの面を良くするためにカウンセリングでしてきたことがうまくいってよかったです。
親子だけでの取り組みには限界があると感じたので専門家の先生に入っていただくことで、安心して取り組めてとても良かったです。子供も信頼できる対応をして下さり感謝しています。今後共よろしくお願いします。(母親)
来る前は薬で解決することが良いと思っていましたが、実際にカウンセリングに通い続けてじっくり治していくうちに良くなってきました。気持ちの面を良くするためにカウンセリングでしてきたことがうまくいってよかったです。
親子だけでの取り組みには限界があると感じたので専門家の先生に入っていただくことで、安心して取り組めてとても良かったです。子供も信頼できる対応をして下さり感謝しています。今後共よろしくお願いします。(母親)
2021-05-02 11:10
04/18: 「強迫性障害」 10代 女性
カウンセリングの回数:21回以上(WEBカウンセリング)
初めて伺った時、思っていたのと違いアクティブで、その場でもう両方を体験出来たことが驚きでした。先生にお会いできてなかったら今頃生きていたかも分からないので本当に感謝しています!これからは自分が逆に人を助けられる立場をなれるよう頑張ります☺️
初めて伺った時、思っていたのと違いアクティブで、その場でもう両方を体験出来たことが驚きでした。先生にお会いできてなかったら今頃生きていたかも分からないので本当に感謝しています!これからは自分が逆に人を助けられる立場をなれるよう頑張ります☺️
2021-04-18 18:01