カウンセリング回数:11回~15回

 少し入りにくい雰囲気の建物だったので、初めは緊張しました。
 両親と一緒に来て話し合うことができたので、病院ではできない、食事のルールを決めたりなどすることができて良かった。
 相談にのっていただきありがとうございました。
2021-12-12 13:15
カウンセリング回数:21回以上

 悩みとか、聞きたい事があっても、気軽に聞ける場所、機会があるというのが良かった。
 話すだけで気が軽くなると改めて感じた。
2021-12-05 11:49
カウンセリング回数:6回~10回

最初はどうすればいいか分からなかったけど、ここに来て勉強にとりかかりやすくなった。
勉強法や毎日いつから始めるとかを決められたのが特に良かったと思う。
2021-12-04 12:09
カウンセリング回数:6~10回

うつ症状によって、何にも手がつかなかったのですが、カウンセリングにて、少しでも興味があること、好きなことや日常生活の簡単な行いをいくつか決め、ちょっとずつ1日にできることを増やしていくことができました。
とても優しく、丁寧にお話を聞いてくださり、安心して相談することができました。
本当にありがとうございました。
2021-11-26 17:21
カウンセリング回数:6回~10回

しんどいときも、大丈夫なときでも気軽にこれるセンターです。
しんどいとき、なんでかとか、どうしたらいいかとかを一緒に考えて、どんどん元気になれました。
元気で、話すことあるかなあと思っていても、なぜかどんどん話すことが出てきて、友達と1時間たくさん話しただけみたいなこともありました。でも、自分にとって話すことが回復につながるということが、何回かきて、たくさん話すことで分かり、今では、とっても元気で、日々笑ってばっかりです!
ちゅうちょせずに、なんでもいいので、話したいことを話せばいいと思います!
2021-09-04 16:07
 カウンセリング回数:11~15回

 対人関係に困っていて気分が落ちていた時に話を聞いて頂き、対処法を教えていただいたので、今ではとても気分が楽になりました。

 カウンセリングを受けることで、今、起こっている状況を客観的にみることが出来ました。
 子どもが一歩踏み出す為に、どうサポートしていくか具体的に示して頂けたことで、親自身も向く方向が分かり、すごく安心できました。(母)
2021-08-29 16:01
カウンセリング回数:6~10回

高校通学で欠席日数が限られているなかで、早く何かをして治して通学しなければと、あせりもありましたが、身体的な原因もなく、精神的な病院は予約もなかなかとれず、相談にのってくれるところもなく、ようやく紹介していただけたのが、CBTセンターでした。困りごとをしっかりうけとめて下さり、安心して次のステップに行けるようになりました。
2021-07-15 11:48
«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 || Next»