2019/08/07: 【うつ病とダイエット】
うつになると体重が大きく増減するけど、減る方の話で言えば、うつ病によってダイエットに成功?する人がいるという話。
» 続きを読む
2019/07/17: 第6回大阪神戸CBT研修会&第9回CBT casecamp感想 その3
2019/07/17: 第6回大阪神戸CBT研修会&第9回CBT case camp感想 その2
2019/07/17: 第6回大阪神戸CBT研修会&第9回CBT casecamp感想 その1
第6回大阪神戸CBT研修会&第9回CBT casecampが無事に終了しました。 今回も皆さんの積極的な参加者に支えられて、大いに盛り上がりました。 はるばるお越し頂きありがとうございます。 そしてスタッフの皆さんお疲れ様でした。
講師、コメンテーターを快くお引き受け頂いた皆さんにも深く御礼申し上げます。
あとは、参加者を快く送り出してくれた、施設や同僚や上司、事例報告の許可をくれた当事者の方、そしてなにより、ご家族のご協力もあって、成立しているのだと思います。多謝多謝。
さて、中の人の一人として雑感を書いてみますね。
講師、コメンテーターを快くお引き受け頂いた皆さんにも深く御礼申し上げます。
あとは、参加者を快く送り出してくれた、施設や同僚や上司、事例報告の許可をくれた当事者の方、そしてなにより、ご家族のご協力もあって、成立しているのだと思います。多謝多謝。
さて、中の人の一人として雑感を書いてみますね。
» 続きを読む
2019/06/23: 第115回精神神経学会in新潟 参加記 西川
新潟で開催された第115回精神神経学会に参加してきましたので、その感想などを書いています。
ただひたすら、ダラダラ長いです。
精神神経学会というのは精神科医達が一堂に会する学会で、あんまり良くわからないけど、多分指定医とか、認定医とか、そういう資格ポイントを稼ぐためには来ないといけない学会なのかな?
それを宗教に見立てると総本山です。見立てなくても総本山です。

ちなみに、去年に引き続きの参加です。第114回精神神経学会参加記はこちら
ただひたすら、ダラダラ長いです。
精神神経学会というのは精神科医達が一堂に会する学会で、あんまり良くわからないけど、多分指定医とか、認定医とか、そういう資格ポイントを稼ぐためには来ないといけない学会なのかな?
それを宗教に見立てると総本山です。見立てなくても総本山です。

ちなみに、去年に引き続きの参加です。第114回精神神経学会参加記はこちら
» 続きを読む
2019/06/05: 【休職における男女差】
うつ病になって休職することは、男性にも女性にも起こりうる。
しかしながら、休職診断書が出たからといって、女性が主たるハウスキーパーの場合には、当然のことながら休まらない。
男性が主たるハウスキーパーの場合は、もちろん逆ですが。
そんな話を書いてみます。
しかしながら、休職診断書が出たからといって、女性が主たるハウスキーパーの場合には、当然のことながら休まらない。
男性が主たるハウスキーパーの場合は、もちろん逆ですが。
そんな話を書いてみます。

» 続きを読む
2019/06/03: 【良い精神科医療を受けられる可能性を高める方法】
なんかこういう事を心理士が書くのは、ちょっとアレなんですけど。
あくまで私見ということでお願いします。
これらの全てを兼ね備えて、かつパッとしない精神科医もいれば、全然当てはまらないけど、すこぶる名医もいると思われますが、あくまで"可能性を高める"程度なものだと思ってくださいね。
あくまで私見ということでお願いします。
これらの全てを兼ね備えて、かつパッとしない精神科医もいれば、全然当てはまらないけど、すこぶる名医もいると思われますが、あくまで"可能性を高める"程度なものだと思ってくださいね。
» 続きを読む