2019/06/23: 第115回精神神経学会in新潟 参加記 西川
新潟で開催された第115回精神神経学会に参加してきましたので、その感想などを書いています。
ただひたすら、ダラダラ長いです。
精神神経学会というのは精神科医達が一堂に会する学会で、あんまり良くわからないけど、多分指定医とか、認定医とか、そういう資格ポイントを稼ぐためには来ないといけない学会なのかな?
それを宗教に見立てると総本山です。見立てなくても総本山です。

ちなみに、去年に引き続きの参加です。第114回精神神経学会参加記はこちら
ただひたすら、ダラダラ長いです。
精神神経学会というのは精神科医達が一堂に会する学会で、あんまり良くわからないけど、多分指定医とか、認定医とか、そういう資格ポイントを稼ぐためには来ないといけない学会なのかな?
それを宗教に見立てると総本山です。見立てなくても総本山です。

ちなみに、去年に引き続きの参加です。第114回精神神経学会参加記はこちら
» 続きを読む
2019/06/05: 【休職における男女差】
うつ病になって休職することは、男性にも女性にも起こりうる。
しかしながら、休職診断書が出たからといって、女性が主たるハウスキーパーの場合には、当然のことながら休まらない。
男性が主たるハウスキーパーの場合は、もちろん逆ですが。
そんな話を書いてみます。
しかしながら、休職診断書が出たからといって、女性が主たるハウスキーパーの場合には、当然のことながら休まらない。
男性が主たるハウスキーパーの場合は、もちろん逆ですが。
そんな話を書いてみます。

» 続きを読む
2019/06/03: 【良い精神科医療を受けられる可能性を高める方法】
なんかこういう事を心理士が書くのは、ちょっとアレなんですけど。
あくまで私見ということでお願いします。
これらの全てを兼ね備えて、かつパッとしない精神科医もいれば、全然当てはまらないけど、すこぶる名医もいると思われますが、あくまで"可能性を高める"程度なものだと思ってくださいね。
あくまで私見ということでお願いします。
これらの全てを兼ね備えて、かつパッとしない精神科医もいれば、全然当てはまらないけど、すこぶる名医もいると思われますが、あくまで"可能性を高める"程度なものだと思ってくださいね。
» 続きを読む
2019/06/03: 【WEBノムコウの窓ガラス】
「夜空ノムコウ」というスガシカオの名曲がありましたので、それからタイトルは付けました。
でも、替え歌は尾崎豊です。歌唱力のある歌い手さんを募集していますw
リアルの窓ガラスには割ったときも、割ってからも、なんらか手応えがあるけど、WindowsのWarezには何の手応えもないですね。(割れと言ってるわけではない)
基本的には、ツイッターのまとめです。
https://togetter.com/li/1360694?fbclid=IwAR3zFGqZ3x-vdyD2BGZjeQE2qe87jtgvoQUUgjoUl4SetOJX9IdHKk6jFek
でも、替え歌は尾崎豊です。歌唱力のある歌い手さんを募集していますw
リアルの窓ガラスには割ったときも、割ってからも、なんらか手応えがあるけど、WindowsのWarezには何の手応えもないですね。(割れと言ってるわけではない)
基本的には、ツイッターのまとめです。
https://togetter.com/li/1360694?fbclid=IwAR3zFGqZ3x-vdyD2BGZjeQE2qe87jtgvoQUUgjoUl4SetOJX9IdHKk6jFek
» 続きを読む
2019/06/02: 【ゲーム依存について】
ゲーム依存がICD-11に採用されたということで、行動嗜癖について書いてみる。 ICD-11によれば、ゲーム依存は11 Disorders due to substance use or addictive behaviours 11物質使用症群または嗜癖行動症群 に所属する
物質使用症群(11.1)は、アルコール、大麻、鎮痛剤・睡眠薬・抗不安薬、カフェイン、ニコチン、など、様々な物質の使用障害である。
ゲーム依存は、嗜癖行動症群(11.2)に含まれ、他にはギャンブル症がある。
物質使用症群(11.1)は、アルコール、大麻、鎮痛剤・睡眠薬・抗不安薬、カフェイン、ニコチン、など、様々な物質の使用障害である。
ゲーム依存は、嗜癖行動症群(11.2)に含まれ、他にはギャンブル症がある。
» 続きを読む
2019/06/02: 【引きこもりと精神障害と無職と犯罪】
生贄の黒ヤギみたいな報報道に辟易したので、書いてみました。
タイトルは「部屋とYシャツと私」みたいな感じでつけました。
【参考:平成29年の犯罪統計】
https://www.npa.go.jp/toukei/soubunkan/h29/h29hanzaitoukei.htm
2019/06/05 統計処理の間違いをご指摘頂いたので、加筆修正しました
タイトルは「部屋とYシャツと私」みたいな感じでつけました。
【参考:平成29年の犯罪統計】
https://www.npa.go.jp/toukei/soubunkan/h29/h29hanzaitoukei.htm
2019/06/05 統計処理の間違いをご指摘頂いたので、加筆修正しました
» 続きを読む
2019/05/29: 成人における自閉症スペクトラム障害:診断およびマネージメント NICEガイドラインより
とある理由があって、NICEガイドラインの自閉スペクトラム症(大人)https://www.nice.org.uk/guidance/CG142/chapter/1-Guidance#interventions-for-autismの項目を翻訳しました。
Autism spectrum disorder in adults: diagnosis and management
Clinical guideline [CG142] Published date: June 2012 Last updated: August 2016
このガイドラインには、以下に関する推奨事項が含まれます。
・同定・評価
・自閉症に対する介入
・挑戦行動に対する介入
・併存する精神障害に対する介入
・家族、パートナー、介護者に対する評価と介入
・ケアの組織化と提供
すべての翻訳には「みらい翻訳」さんの機械翻訳を利用しています。
Autism spectrum disorder in adults: diagnosis and management
Clinical guideline [CG142] Published date: June 2012 Last updated: August 2016
このガイドラインには、以下に関する推奨事項が含まれます。
・同定・評価
・自閉症に対する介入
・挑戦行動に対する介入
・併存する精神障害に対する介入
・家族、パートナー、介護者に対する評価と介入
・ケアの組織化と提供
すべての翻訳には「みらい翻訳」さんの機械翻訳を利用しています。
» 続きを読む