2011/04/13: 認知行動療法・論理療法 4について その5

2ちゃんねるの認知行動療法関連スレについてあれこれつぶやく。現在442〜494まで。

ちなみに過去ログは、以前のがなくなっていたので「認知療法スレ過去ログ」さんを参考にさせてもらいました。


Q21,
スキーマ(長年染み付いた自動思考)を変えるのは容易じゃないなぁって思ってた。
一人で居る時は幸福なのに、集団行動をしていて、特に他人から、人との繋がりを連想させるような発言があるると、途端に不幸感覚がムクムクと沸きあがって来る。

これが認知療法が上手くいった後も、時々訪れる抑うつの原因でした。染み付いてるんだよなぁって。

記念写真とか卒業アルバムとかプレゼントとかそういうもの。過去に踏みにじられる事が多かったから、なかなか馴染めないんですよね。
さっきもですね、人にプレゼント貰ったんです。自分が貰ったのに、鬱々なんです。
小さい頃から抑うつだった人なら理解出来ますよね?幸福への違和感。ほら、自分が前向きになると前向きな人が集まるじゃないですか。でもこのスキーマ。壁なんですよね。

で、ですね。ちょっと歪みに気づいたんです。
俺は今まで、「愛されて育ったのに記念写真が嫌い」という人の存在を知らなかったんですね。でもそういう人は確実に居るんです。愛されたのなら、そういうものに全ての人が違和感無いものだと思い込んでいたんですね。馴染めなくていいんだって。
愛された事と100%繋がる問題じゃねぇんだって気づいて、物凄いホッとしました。

彼らは彼らで良いし、彼らは愛されようが愛されまいが、ああいう人たちなんだって。
もう俺はなにがなんでも「愛されたか愛されなかったか」にすぐに結びつけていたんですよね。

A21,
要するに、全体写真や他人のつながり発言に違和感や居心地の悪さを覚えて、それを「自分がかつて愛されて育っていない証拠」と帰属されていたのが、単に「全体写真になじめない人」かつ「他人のつながり発言に違和感覚える人」になったという事でしょうか?

それは一つの認知再構成だと思います。

その他にも「違和感・居心地の悪さを覚える」⇒「愛されて育ってないという証拠」というセットがあるのであれば、モニタリングして同様にマシになるといいですね。

Q22,
今日、「はずかしいことをする」というエクスポージャーやってきました。

ニット帽をビヨーンと伸ばして変な格好で駅ビルを徘徊。最初はめちゃはずかしかったけど、ちょっとずつ和らいでいった。
後、鼻歌をフンフンうたった。
後、自転車ですれ違いざまに「つくつくぼーし」と小声でいったw

これ得るもの大きいような気がする。新しい発見がいっぱい。普通ってなんやろ??、人と同じことから離れるとは??

いろんな考える要素がわいてきた。

思ったより人は自分のことを気にしていないなというのが実感。まだまだ続けたいと思う。

A22,
いわゆるShamed Exposureですね。セルフでできる人はなかなかいないと思っていましたが、すごいですね。
Shamed Exposureは取り組むことさえできれば勝率100%に近いパワフルな治療だと思います。
要するに、恥をかこうが、変に思われようが、奇妙な目つきを浴びようが、どうってことはないという体験を積むことは、速やかに認知を再構成してくれます。

Q23,
取り繕ってしまうかもしれないですが(色々なことの原因を他人に帰してしまうので・・・)少しずつでも正直に書いてみます。

家から一人で出掛けられない、カーテンを開くのも躊躇する日が多い状態です。
理由は近隣の統失の人から被害妄想の加害者だと思われているから。
それと音に対して過敏で、特に小さな子供に騒がれるとたまらなく苛苛してしまうからです

生活は主人がかなりの負担を負っています。私はほぼ飼い犬のような暮らしで負い目と引け目と憤りでいっぱいになっています。
日によっては主人にすごく感謝していて、そういう日は平穏です。
でも、小さなことで軽視されていることを実感したり、責められていると感じると、憤怒に衝かれたような偏った見方しかできなくなります。

こんな状態になったのには原因があって、どうにもできないから苦しんでるのに、なんで私が責められるんだろう、と苛立って、
でも、独りでは生活もままならないから依存するしかない事に絶望的な気持ちになります。

でも、一方でこうなったのは自分が弱いからで、どこかが間違っているからなんだと感じています。
結婚を決めたのも自分だし、その結果が今なんだから自分が負うべきものに愚痴を言うのはお門違いだと自責します。

辛いときは、他者になんでも良いから親切をします。
自分が親切にできれば人の親切が信じられるから。
主人の努力も主人の優しさに帰せるような気がします。

いつも"自分のせい"と"他者のせい"を行ったり来たりしています。
うまく書けませんが、一度怒りの虜になってしまうと建設的な解決法を失って、関係の無い他者と優しさの交換に向かってしまいます。
根本的な解決にはならず、気を逸いでいるだけですよね。

A23,
ある考えと、それを否定する考えと、その否定を否定する考えと・・・とひたすら思考の反芻されているように見えます。
どちらかといえば、そんなときは行動療法です。
ある程度これだけはしようと日常生活にリズムをつける生活リズム療法とか、日常生活の中でできることを増やしていく行動活性化が向いているのではないでしょうか?

Q24,
昨日、ある分野の掲示板で言い争ってしまい、腹が立ってしまいました。
その人、何故か知らないけど、よく私につっかかってくるんですよね。
それに対して、私は、一度、その掲示板で言い争ってしまった事があるので、感情を抑えて、たんたんと書き込みをしていたのですが、ますます、私の書き込みへの攻撃が激しくなるばかり。
何の関係も無いのに、貴方は結婚していますか?とか子どもがいますか?とか、個人的な事は関係の無い事までもち出し、貴方の書き込みには何かが足りないとか言い出す始末。
挙句は、語尾に「思っています」という書き込みをしながら、その直後に、喧嘩を売っているわけではない、これは事実です、とか言い張る始末。
私は、「ふざけた事言ってるじゃねえよ。たこ。」とか思って、思わず、口汚く、2ちゃんねる風に罵倒してやろうと思ったのですが、さすがにこれは止めました。
かといって、もう、まともなレスを返す気力は無いので、その掲示板の管理人さんに、「しばらくロムしてます。言い争うのは嫌なんで。」って言って、逃げちゃいましたw
しかし、その後、自分自身に、「相手にはもっと論理的な書き込みをすべき理由は無い。ただ、自分自身が、論理的な書き込みを相手に期待しているだけだ。」というように自分自身に言い聞かせているのですが、どうにも怒りが止まらないよ〜〜〜
まあ、瞬間的に感情を爆発させずに、自分も相手に合わせて、口汚い言い争いをしないように、逃げてきただけでも、よしとした方が自分自身の為なんでしょうね。
あ〜〜〜、理屈は分かるけど、腹立つよw
また、その掲示板をみたら、また、あることないこと書き込みしてるので、またまた、いらいらしてしまって、部屋中を歩き回っています。
むかつくね。しかし、レスを返したら、他の人の迷惑になってしまう。

「彼女は、精神的に病んでいた事があるらしいので、ちょっと論理的な書き込みができないんだ。彼女にとっては、それがまともな書き込みなんだ。とても不快だけどこれを受け入れていくことができる。最悪、自分の自動思考に反論する事を忘れてしまい、いらいらむかむかするだけだ。」
「ただ不快なだけなんだ。私はこの感情を少しずつ受け入れていくことができる。」

少し落ち着いたかなw
ただ、合理的な考えをここに書き込んだからだけじゃないだろうけど・・・

A24,
「誰かに変な事を言われて、腹を立てたので、言い返す」というのは特に問題とは思えません。
誰にでもよくある自然なことで、もしそれを制御しようとしているのであれば、それは無理です。
「ムカムカするべきではない」と考えることが特に自分のためになるとも思えません。

もし問題になるとしたら、何度も見てしまうとか、、家の事が手につかないとか、自分を抑えようとしてかえってイライラして長らく引きずるとか、そういう事が自分の人生にあまりにもよくあるとか、何かしらの不便が具体的に出ているのではないでしょうか?
そのような不便に対して認知行動療法を用いられると良いと思います。

Q25,
先日、ちょっとしたパーティーがありました。
私も参加する予定でしたが、仕事の都合で行けなくなってしまい、でもぎりぎりまで都合付けて参加するつもりでいたので、不参加の知らせが、パーティーの始まる時間ぎりぎりくらいになってしまいました。

後日、友人に「パーティーどうだった?」と聞いたら、とても責められ、「見損なった」と云われて「関係者に謝罪せよ」と強く云われたのです。
聞くと、そのパーティーの主催者が、私に内緒で私の栄転祝いをやってくれるつもりで、みんな内緒で準備していてくれたとのこと。

申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、主催者の人には、自分の事情など説明して謝り、友人にも謝ったものの、なにかしっくりこない気持ちです。

申し訳ないけれど、私はそんな事情を知りようがなかったのですし、主催者のかたの落胆はともかく、友人たちの怒りは「君の為を思ってやったのに期待を裏切った」という、彼等の気持ちのはけ口になっているだけのような気がします。

この場合の、自分をみじめにしないうまい対処の仕方は何だと思われますか?
かなりヘトヘトで、ああすれば良かったとか、これで友人が減って孤立するのだろうかとかマイナスの予想ばかり立ててしまいます。

A25,
そ、それは不運ですね・・・。
誰もがめちゃくちゃ悪いことしているわけではないのに、結果としてすごく不幸な結果になってる。

自分ばかりに帰属されていて、納得いかないみじめさをある程度減らすためには、それぞれの過失割合なんかを考えるのはどうでしょう?

なかなか難しいですが、あるポイントについては謝罪し、あるポイントについては謝らず、あるポイントについては相手に謝罪を求めるといった風にポイントごとに整理がつくと、ちょっと楽になるかとは思います。
このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者: 西川公平
2011-04-13 19:53
カテゴリー: 2ちゃんねる

Comments

コメントはまだありません。

Add Comment

TrackBack

トラックバック

トラックバッックはありません。