陪席やSVなどの話です。途中で話がそれまくってますが・・・

ここ最近、「他人の面接を見たり、他人に面接を見られたり」が増えているので、そこから気が付いたことなどを書いてみます。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2011-06-19 19:28
カテゴリー: テクニック
認知療法における認知の歪みについて書いてみました

自分で書いたの忘れてましたが、その①もありました
http://cbtcenter.jp/blog/?itemid=183

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2011-05-23 22:35
カテゴリー: テクニック
ひょんなことから対人関係療法について考えることになったので、まとめるために色々書いてみます。
最近では対人関係/社会リズム療法ってなってきているようですね。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2011-04-24 22:15
カテゴリー: テクニック
アクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT:アクト)は、新世代の認知行動療法(第三世代の行動療法)の代表的な療法の一つと称しています。

あまりACTの事が判っていないので恐縮ですが、ちょっと面白そうなのであれこれ批判してみようと思います。
というのは、ACTの人たちは、ほとんどCBTの事を知らずに批判しているようだからです。これはおそらく意趣返し返し返しのようなものだと思います。

ひょっとしたらシリーズものにするかもしれないので、その1としました。

おそらく私が思いつくぐらいですから、どこでも聞かれる内容だとは思いますが、本や研修で見聞きすることに触れて、あれこれ思ったよしなしごとです。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2011-01-18 21:11
カテゴリー: テクニック
認知療法における、自動思考(テーゼ)に対する反論(アンチテーゼ)

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2010-05-08 02:08
カテゴリー: テクニック
ソクラテスの質問について、ちょっと面白かったので書いてみます。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2010-02-12 18:04
カテゴリー: テクニック
積極的にでも、消極的にでも、回避をするとどうしてより一層苦手さが増してしまうのかについて、最近はこのように説明しています。ひょっとしたら刺激等価性の話かもしれない。

» 続きを読む

投稿者: 西川公平
2009-09-08 22:48
カテゴリー: テクニック
«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 || Next»